麻の帯を洗ってみました
くすおか呉服店さんにお手入れの着物を持っていくと ちょうど問屋さんが来てらして

可愛い




と 家に帰ってから箪笥を探ってみると…ありました




わー涼しそー


と思いましたが よく見ると めだたないけど シミ?やけ? 黄変があちこちに



…とも思いましたが 洗ってみることにしました

麻は洗えるはずー


…とその前に 縮むかな



て感じで 何となく思い付きで洗ってしまいました

洗う前は1m36㎝ 洗った後は1m26㎝






慌ててアイロンがけ



綺麗になった気もするけど よく見ると変わらず黄ばみがあちこちに


でも 何となくスッキリ



また この帯で遊んでみましょう



追記: この後1週間ほど干しっぱなしにして しまう前にもう一度長さを測ってみましたら なんと元の長さに戻ってました

土用の丑の日は いつも通り旦那様が前日に取りに行き 朝さばいて 仕事から帰ってきたら炭で焼いてくれます


私はご飯を炊いて 待つだけ










こんな感じで教えています



着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


