着付教室 募集のお知らせ tomoyo 2016-08-03 着付教室のお知らせ 2 COMMENTS 着物の着付け教えますパソコンの方は左下のメールフォームでお申込みください(非公開で申し込めます)スマホアイホンの方はコメント欄からお申込み下さい(非公開secretをチェックして下さい)必ず連絡先メールアドレス電話番号をお願いいたします*注意事項*ブログ経由の✉は届くまでに数時間のタイムラグがあるようです⏰ 最初のお返事は半日から1日位かかりますが 必ず返信いたしますので 安心してお待ちください電話でもお申し込みいただけます 050-5241-8461下記の「資格・看板取得コース」は募集終了となりました資格・看板を取得したい方着物に関する一般知識・教養を深めたい方卒業後のお勉強会に参加したい方 は京都きもの学院 高知学院のカリキュラムに沿って勉強していく着付教室にお申込み下さい 時間 120分 入会金 2000円 本科 12回 12000円 3級資格認定料 20000円 専攻科 師範科 技能科 へと進む事が出来ますカリキュラムに沿って授業を進めて頂きますと、基本の着方と共に衣替え、着物の種類、格の違いなど知識を深めながら、浴衣、着せ方、男物、七五三、、振り袖、花嫁と着物の一般常識を身に付けていくことができます四万十市の自宅で個人でもお受けいたします募集は資格・看板の取得無しの個人教室のみでしております着物の着付けを教えます着物を自分で着たい方は こちらからご覧くださいポチッお気軽にお問い合わせください人気ブログランキングへ ポチッお願いしますにほんブログ村 ポチッお願いします
Comments 2 There are no comments yet. 東山 恵子 着付け教室 ごぶさたしております。以前に四万十町の教室で着付けを習っていたものです。振り袖の着付けの復習みたいなことができるシステム、今もありますか?先ほどお電話させていただいたのですがご不在でしたのでメールで失礼いたします。 2020/09/27 (Sun) 11:14 | EDIT | REPLY | tomoyo Re: 着付け教室 ございます。電話で連絡させて頂いた方法でお願いいたします。 2020/09/27 (Sun) 16:49 | EDIT | REPLY |