fc2ブログ

着物警察に捕まっちゃったことありますか?

tomoyo

とかげのポイント柄の半衿を付けながら ツイッターで見つけてしまった着物警察のツイートを読んで着物警察について感じたことをお喋りしました


着物を着て歩いていると いきなり駅のトイレに連れていかれて 帯締めを締めなおされ腰ひもまで解かれてびっくりして個室に逃げ込んだという びっくりするようなツイート
着物警察4
和服でも洋服でも 知り合いでもない通りがかりの一般女性の着ている服を勝手に触ったり脱がしたりしてはいけませんよね
着物警察2
着物警察どころか警察通報レベルです!

「着物警察に会っちゃった」とか「怖い怖い」とか笑って言えるくらいの 親切すぎる着物おばさんの話くらいならいいのにね






着物でお出かけしませんか?四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えていますお問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから(*ブログ掲載NGの方は載せませんのでご安心を)

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています



人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします
Posted bytomoyo

Comments 2

There are no comments yet.
あ  
No title

めちゃくちゃ共感できるー!!

2021/09/23 (Thu) 00:10 | EDIT | REPLY |   
管理人  
No title

共感してもらえて良かった!嬉しい。

2021/09/23 (Thu) 01:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply