菊の柄の帯は締めるのは秋だけ?
八寸名古屋帯に菊の花の柄だけが入っています
菊といえば秋のイメージですが 実は桜と同じで通年着ることが出来ます
しかし桜でも枝が描かれている写実的なものはやはり桜の季節に着るのが好ましいです
ではこの菊の花と葉っぱだけが描かれている(織られている)八寸名古屋帯はどうでしょう

こちらは一見して菊と分かる花だけのポイント柄です
秋に着るのが一番好ましいとは思いますが とても可愛くデザイン化されており 色もピンクと白の春らしい色です
写実化された植物が1種類だけ描かれていれば やはりその植物の季節に着なければいけないと思いますが
このように普段に気軽に締めることの出来る名古屋帯に 可愛く素敵にデザイン化された植物の柄なら 色や雰囲気でコーディネイトして 季節とかそれほど気にせず気軽に着て行けば良いと思います

着物だからと構え過ぎず 気軽に持っている帯や着物で着物生活を楽しみましょう





詳しくはこちらから



着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


