fc2ブログ

浴衣帯結び最強説

tomoyo

夏の間週末ごとに浴衣の着付けを頼まれて色々な帯結びをしようと思ってパタパタ結びとか矢の字結びとか考えていましたがいざ結んでみると
「私が動きすぎるせいか緩むんです」ということで話をよく聞くと
浴衣を着て仕事をするので立ったり座ったり狭い中仕事仲間とすれ違ったりするらしく
では絶対に緩まない崩れない帯結びをと思い
「蝶々結び」をしっかりと結びました

どんなに動いても緩むことなくお客様からも
「凄く素敵な浴衣姿」とお褒めの言葉を頂いたそうです

蝶々結び2
緩まない崩れない
蝶々結び4
どんな長さの帯も結べてしまう
蝶々結び5
いくつでも結べる
蝶々結び7
最強の帯結びだなと思い改めて基本の蝶々結びの結び方を動画にあげてみました






着物でお出かけしませんか?四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えていますお問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから(*ブログ掲載NGの方は載せませんのでご安心を)

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています



人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします
Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply