fc2ブログ

浴衣で第18回しまんと市民祭納涼花火大会へ

tomoyo

https://youtube.com/shorts/-kkmEcjvBQg?feature=share

2022年の夏 無事に四万十市の納涼花火大会も行われました
IMG02265.jpg
今年は特に浴衣着付けの募集を出したわけではありませんが
ブログを見つけて浴衣着付けのお客様がいらしてくださいました
IMG02259.jpg
ありがとうございます
IMG02258.jpg
抽象画っぽい不思議なお花の柄の浴衣を
IMG02268.jpg
上品に可愛らしく着こなされていますね
IMG02256.jpg
素敵です
またいつでも浴衣や着物を持って四万十市においでて下さいね

私もこの後 浴衣を着て旦那ちゃんと花火を見に行きました
3年ぶりのせいか人数制限とかあっていつもと勝手が違うのか 入場禁止の所に誰か入り込んで開始が遅れたり 花火の火で草が燃え消防車が出てきたり 四万十ぶしゅかんの曲が2回もリセットされたり(笑) 色々ありましたけど
見てる皆さんは「頑張れ頑張れ」という感じで静かに見守り最後まで豪華な打ち上げ花火を楽しまれてました

また素敵な夏の夜の思い出が出来ました





着物でお出かけしませんか?四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えていますお問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから(*ブログ掲載NGの方は載せませんのでご安心を)

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています



人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします
Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply