fc2ブログ

長すぎる名古屋帯の帯の収め方

tomoyo

凄い台風🌀でしたね
次も来てますが

台風じゃなくても強い風が吹き荒れると 我が家はパソコンでネットが繋がらなくなるんです

もうグーグルに頼り切ってる私は何も出来ない状態

次も小さいけど台風が出来たと聞いて慌てて動画編集してアップしました

小柄で細い生徒さんが帯が余って困ってたのでこの動画を作りました
長い名古屋帯のお太鼓結び8
私にはお太鼓が長くて困るということが無いので 袋帯を使って一重のお太鼓を結びました
長い名古屋帯のお太鼓結び7
この方法ならこんなに綺麗に簡単に余った帯がお太鼓の中に収まります
長い名古屋帯のお太鼓結び10
細くて名古屋帯が余る人 太くて袋帯を名古屋帯の代用にしたい人 試してみてね






着物でお出かけしませんか?四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えていますお問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから(*ブログ掲載NGの方は載せませんのでご安心を)

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています



人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします
Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply