百日草の はなよめ -ビリーブー tomoyo 2016-09-14 帯結び 0 COMMENTS 着物の着付けを教えます着物を自分で着たい方は こちらからご覧くださいポチッ着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は こちらからご覧くださいポチッ着物の着付けを致します着物を着せて欲しい方は こちらからご覧くださいポチッ百日草 2017新趣帯結び はなことば の中からビリーブ(立て矢系)を結んでみました前回もう一度音信を結ぼうと思ってましたがビリーブの立て矢も良い感じなので結んでみたくなりましたこちらが見本ですまず手先に雪割草をイメージしたビリーブヒダを作りと思って作ったら立て矢系は垂先に作るのでした全通柄なのでまあいいやと思ってそのまま続けました出来たのがこれ例によって渋い帯ですやはり長さが足りなくて手先の持って行き方を変えたりフィットゴムって要るのかなて思ったりしながら何とか仕上げてみるとこんな感じこれは何だかイケそうな気がする枕を入れる所も帯締めを通す所も本の通りではありませんがしっかりと結べますしヒダの美しさが出せそうな気がします色々アレンジ出来そうなこの立て矢の作り方をマスターするとしましょう人気ブログランキングへ ポチッお願いしますにほんブログ村 ポチッお願いします