fc2ブログ

半襟付け

tomoyo

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ


今日は朝から雨雨雨
テニスも出来ないので長襦袢の半襟付けをしました
正絹の半襟を洗っては付けていましたが何だか黄ばんでしまっているしこの間安いレーヨンの半襟を買ったのでこの機会に付け替えることにしました
半襟
白い
半襟ってこんなに白かったっけ
と思いつつ付け始めると何だか生地が厚いウールの着物を柔らかくしたような手触りそして長い
半襟
レーヨンちりめんと書いてます
半襟
外した半襟を重ねてみるとこんな感じ
正絹は元は生成りの色(アイボリーかな)ですものね
半襟
この長襦袢は実は実家の近所のおばさまから頂いた夏の薄物の着物
可愛くて着たかったのだけど小さくて着れない
思い切って長襦袢に仕立て直しましたこの麻の長襦袢に冬用の半襟を付けて紬やウールの下に着ています

着物生活も自分なりに工夫して楽しんでいます



人気ブログランキングへ ポチッお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッお願いします

Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply