fc2ブログ

着付教室

tomoyo

窪川のふるさと未来館でやっています着付け教室です
記事を読んで興味を持たれた方はいつでも見学においでください

12回目の授業です。
本科の総復習になりますので、着物を綺麗に着て改良枕で名古屋帯のお太鼓、袋帯の二重太鼓を結んでみます。

改良枕です
改良枕
    とても便利な枕です短い帯でもポイント柄でも簡単に形よく結べます

長襦袢も
本科12回目2
綺麗に着れました
本科12回目1

着物も
本科12回目4
    綺麗に着れました
本科12回目3
      おくみの線がおはしょりから足袋の線まで繋がっています

こちらは付け下げです
本科12回目9
    襟が綺麗なV字型になっています
本科12回目8
    すそすぼみが良いですウエストベルトのダーツを忘れたようです

グリーンの紬の着物です。
紬なのに染めの柄でとてもお洒落です
どんな帯が
本科12回目5
合うでしょう
本科12回目6
みんなで
本科12回目7
コーディネイトを楽しみます 


長くなったので続きは明日です


にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

着物着付け ブログランキングへ
 ポチッお願いします
Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply