fc2ブログ

成人式の着付け練習

tomoyo


着物でお出かけいたしませう 3日間限定着付教室+お食事会 の 詳細は こちらからご覧くださいポチッ


着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ

成人式の着付けも受け付けておりますご予約はお早めにお願いいたします



12月に入ったのでそろそろ真剣に成人式の着付けに取り掛かろうと時間を計って着つけてみました⏰

よーいドン⏰で着せ始めて 着物を羽織らせたところで あれ長襦袢おひきずり あ小柄な方らしいのでボディのももちゃんの身長をさげたんだったま 実際はこんなこと無いか と進みかけて…いや あるかもしれない レンタルだと仰られてたから
気を取り直して 紐をもう一本使って長襦袢の丈を合わせて ふんふんふん

出来ました
振袖
⏰時計を見ると 50分 掛かってます
…まあ ⏰計り始めてから帯のヒダを作り サイズが合わないとあたふたした分も含めての50分だから まずまずかな
振袖
今から毎日1回着せてたら タイムは短くなるでしょう
美容院さんとか呉服屋さんに頼まれている時には 4時間で10人とか 紐取りさんだけ頼んで着せたりしてた筈なので
その時はもちろん事前に帯等預かってヒダも作ったりしっかり準備をして臨みましたが

おうちでブログ💻やり始めてから まだ1年もたってないのにブログを見つけて申し込んで頂いてありがとうございます
感謝感謝でございます楽しんでやらせて頂きます

振袖
帯締め帯揚げどんなの来るのかなあ
振袖
お嬢様はどんなのがお好きかなあ


お嬢様に自分で振袖を着せたい方 着せ方教えます
振袖を着つける練習を見学したい方はお気軽に お問い合わせフォームかコメント欄でご連絡ください



人気ブログランキングへ ポチッお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッお願いします

Posted bytomoyo

Comments 2

There are no comments yet.
あ  
No title

2枚目の帯締めかわいいですね!
お花みたい(*^◯^*)

2016/12/06 (Tue) 19:31 | EDIT | REPLY |   
tomoyo  
返信

ありがとう!お正月に結んであげるね(^_-)-☆

2016/12/06 (Tue) 19:51 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply