成人式の着付け練習






着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は







よーいドン⏰で着せ始めて 着物を羽織らせたところで あれ







気を取り直して 紐をもう一本使って長襦袢の丈を合わせて ふんふんふん



出来ました



⏰時計を見ると



…まあ ⏰計り始めてから帯のヒダを作り サイズが合わないとあたふたした分も含めての50分だから まずまずかな




美容院さんとか呉服屋さんに頼まれている時には 4時間で10人とか 紐取りさんだけ頼んで着せたりしてた筈なので

その時はもちろん事前に帯等預かって



おうち



感謝感謝でございます



帯締め帯揚げどんなの来るのかなあ


お嬢様はどんなのがお好きかなあ






人気ブログランキングへ




にほんブログ村


