fc2ブログ

着崩れ 検証

tomoyo

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ


元旦に娘に訪問着を着せた時に 本当に私の着せた着物は着崩れしないのかな? と実験してみた

いつもは娘には ゴムのウエストベルト クリップの付いたシャーリングの効いた伊達締めで楽ーに着せるのですが この日はお客様の着付けと同じく 便利品は使わずに着せてみました
訪問着
着せながらいつも通り「苦しくないですか?」と 声を掛けてしまう私

「はい!苦しくないです!!!着物ってもっと苦しいものだと思ってました」 娘

「もうそういうの いいし真面目に答えてくれる?」 母

「いやいやいや本当だしお母さん上手になったね全然苦しくないよ」 娘

「ああらそう?」 母

「もう何年くらいされてるんですか?どのくらいやればこんなにお上手に … なんちゃらかんちゃら    」 娘

「だから」 母

そんなによく喋る二十歳の娘さんが いるかっつーの
訪問着
そんなこんなで着せ終わり

に乗って一条神社へ
長い石段を登って降りてウロウロしてお茶をして 帰りの車では もうもたれていいでしょ? と 背もたれにギュウギュウに押し付けて
それでもあんまり崩れてないので 最後の一押しで
訪問着
 PPAP踊って貰って

結果こんな感じ
訪問着
着物の裾が少し長くなりましたね
訪問着
それくらいかな

まあこんなに暴れる娘も そんなにいないでしょうから 合格 ということで 少し自信が付きました




人気ブログランキングへ ポチッお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッお願いします


Posted bytomoyo

Comments 2

There are no comments yet.
あ  
No title

次の帰省の時は着付けを習いたい娘です。
いつも言ってて結局やらないけど笑

2017/01/06 (Fri) 21:38 | EDIT | REPLY |   
tomoyo  
返信

やっと着物を着れるようになりたいお年頃になったのね♬
期待してる(*^^)v

2017/01/06 (Fri) 23:29 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply