fc2ブログ

着物で 第10回記念開催 華道家假屋崎省吾 うだつをいける~悠久の美と共に~ へ 行って来ました

tomoyo

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています


第10回記念開催 華道家假屋崎省吾 うだつをいける~悠久の美と共に~
うだつをいける
行って来ました!徳島県美馬市脇町!うだつをいける!なんと着物の打掛とのコラボがたくさんありました
うだつをいける
今日のコーディネートはこんな感じ假屋崎さんをイメージした派手な小紋仕立てあがったばかりの道中着ファーカラー黒のハットフラフから作られたトートバッグ赤と黒の草履

これに皮の手袋をして 完璧な冬のコーディネートと思ってたら なんと前日から妙に暖かいだから これだけ着たら暑くて暑くてファーなんて巻いてられない しかも6時間くらいバスに揺られているので着崩れ注意でーす私は着て出かけちゃうと 余り直さないんですよねだからあちこち着くずれてたりするんですよねいいわけー

うだつをいける
一緒に回ったお友達はこんな感じベレー帽が可愛いかったあ

手に持ってるポンチョの様な上着も凄く可愛かったのに 暑くて荷物になっただけ…と嘆いてられました

着付教室の卒業生の会の日帰り旅行なのに 着物を着て行ったのはあと一人 この方だけ 
うだつをいける
何の集まりの旅行なのよねえ? とふざけて言われる美人さんです

うだつをいける

うだつをいける

うだつをいける

うだつをいける

うだつをいける

うだつをいける

うだつをいける

あー藍商佐直 吉田家住宅にて假屋崎省吾の華道を満喫

続くです



人気ブログランキングへ ポチッお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッお願いします



Posted bytomoyo

Comments 2

There are no comments yet.
あ  
No title

あの派手な着物!帽子と合わせると素敵だねー!

2017/02/05 (Sun) 16:32 | EDIT | REPLY |   
tomoyo  
返信

ありがとう♪ショートボブにしてから、黒いハットがお気に入りです。

2017/02/05 (Sun) 20:43 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply