得月楼の梅見弁当


着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
続き

得月楼で梅見弁当を頂きました


人数に合わせた個室になっていて

部屋毎に盆梅が飾られています


部屋毎にお庭も楽しめるようになっています

食事を運んでいただいた方に 「綺麗な写真がたくさん撮れました

離れの中庭が綺麗なんですよ



あら 綺麗


どこで写しても絵になります


白梅

紅梅 ピンクもありました


この障子の開き具合



鯉も泳いでいました




梅 桜 お雛様 着物の似合う季節です



人気ブログランキングへ




にほんブログ村


