袴の着せ方


着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
卒業式シーズンが近づいています


女性の袴の着付けは久しぶりです


着せ方確認のためにテキストを見て着せてみました

まあ 悪くないですよね


袴って 結構 脇が開きますね







目から鱗

袴はおはしょりの処理が要らないから楽だなあ


早速そのやり方で 重ね衿も付けて 着せてみました


見た目 あんまり変わらないんですが 断然こちらの方がスッキリとしています


地味な色合わせになってしまいましたが

脇からチラッと見える着物もスッキリ見えます


YouTubeも古くからの先生らしき方の着せ方は 私が知ってる着せ方でした
着物の需要に応じて着せ方も すこーし 変わってゆくのですね

早速この着せ方を教えるとしましょう



人気ブログランキングへ




にほんブログ村


