fc2ブログ

BODY WISE

tomoyo

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています


BODYWISEでここ3週間ほど首と肩のトレーニングを重点的にしてもらっています
bodywise

「BODYWISEの魔法」の記事で書いた通り諦めていた首の痛みを劇的に軽くしてもらいました
その後もテニスをしているので🎾色んな衝撃を体に受けて まだ少し首の左側半分の頭が付いている上の方と肩が付いている下の方が 上を向くと痛いんです と言うと 
頭を支える頸椎は七つの骨からできていて その下の方には胸椎があり …なんちゃらかんちゃら言いながら小林トレーナーが 腕やら肩やら顔やら整えてくれます 凄く痛いですーと言うと 「人は痛みでは死にません 」 と小林トレーナー

でた 名言
人は痛みでは死にません
bodiwise
                   by 小林トレーナー

こいつが ここのくぼみが駄目なんですよねと言いながら痛めつけられましたがその日はなんと首の左側の上の方の痛みが全く無くなりました 嘘みたいです 嬉しい

次の週は 左側の下がまだ…と相談しました
bodywise
「体の使い方が良くないんですねえ」と
体は目が先に行って行動するのが正しいようで その日のトレーニングは
寝転がって目が先に右を見て舌をそちらの方向にベロンと出して左腕が行って左足で地面を蹴ってバタン反対側も同じように (今日は全然痛くなかった

小林トレーナーの指導のお陰で 足や膝が普通になった今 首ももうすぐ そういえば上を向いたら首が痛かったなあ と思えるようになるかもしれない と宿題に励む私です

bodywise
これは先週の宿題



人気ブログランキングへポチッと応援お願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 四万十情報へ
にほんブログ村ポチッと応援お願いします

Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply