fc2ブログ

母娘で初めての着付教室

tomoyo

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています


前回 お道具チェックをしてから 随分時が経ってしまいましたが 無事1回目のお稽古を迎えました

裾除け肌襦袢から裾すぼみに巻けるよう着物の衣紋から下着が見えないよう細かく指導します
補正タオルも着る人の体型に合わせて細くしたり縦長にしたり母娘でも形が違ってきます

そんなこんなで1回目の長襦袢 
母娘で着物
衣紋の合わせ方が少しちぐはぐで まだ体にフィットしてませんね
衣紋の胸の合わせ方伊達締めの高さなどを注意して 
はい2回目
母娘で着物
あら良い感じ(足袋は忘れちゃいました)

お母様
母娘で着物
娘さんより随分小柄で娘さんの長襦袢を着ているので サイズが合っていないのですが
母娘で着物
1回目からこの抜き加減良いですね

母娘で着物
着物もそれぞれ着てみました
母娘で着物
初めてで一通り着て 疲れましたね でも着物を自分で着れるようになれるんだと 実感して頂けたと思います

綺麗な着物姿の自分を想像して少しずつでも続けていきましょうお疲れ様でした



人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします

Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply