fc2ブログ

貝の口

tomoyo

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています



半幅帯で貝の口を結びました
貝の口
浴衣とか普段着の着物に 年齢 男女を問わず 帯1本で結ぶことの出来る 覚えておくととても便利な帯結びです (男性は角帯です)
シャープな形を崩さないようにしっかりと締め上げます
貝の口
この斜めになった部分が二枚貝の貝の口に似るので この名前になったそうです
貝の口
この様にペタンとしてしまうと形はよく見えますが 手先が抜けないかなと 少し心配になります
の様に 少しねじりあげるようにキュッと締めると 奥行きも出て解けにくく粋な感じになりますよ
貝の口
柔らかい帯で 心配な時は 手先を折り返して引っ掛かりを作れば手先が抜けないし 可愛いアレンジになります

浴衣の時に 本などで 見よう見まねでチャレンジしてみたりする方は緩い感じがしたら 細めの帯締めを通して締めちゃいましょう
細い飾り紐で前でリボン結びするだけでも大丈夫ですよ
貝の口を結んで気軽にお出かけいたしましょう




人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします

Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply