繕いながら着る


着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
着付けのレッスン時に着ていた着物です


まだ夏帯を締める気にはならなくて


ちりめん染名古屋帯を締めました


暑苦しくない爽やかな色でまとめてみました


レッスンも終わり 脱いで畳もうとすると




ガーン

どうしよう




…と 縫い物苦手なのに 適当に有る糸でチクチク チクチク


私は手元にある着物を駄目になるまで着るタイプ

「では この着物随分長く着てるので 八掛を取り換えて仕立て直しをお願いできますか?

「目から鱗が落ちました




こ これって誉め言葉






さて出来上がり

緑の糸じゃなく普通に白の糸で縫えば良かったなぁ




いつもこんな感じの私です






人気ブログランキングへ




にほんブログ村


