旬の頂き物






夏が近づくと ご近所さんから沢山の旬のものを頂きます


南紀紅梅ー


梅酒 梅干し 漬けました


去年の梅酒は梅を出して梅ジャムを作りました



お浸しにして食べました


すももー


貰うたびに甘くなります


ラッキョウ 漬けました


漬物にしてサラダにしてピクルスにして 毎日毎日食べてます

二人暮らしなのにどんだけくれんねん




出来上がった梅酒や梅干し ラッキョウを配ったり出張の多い旦那様のお土産が増えたり 嬉しいことは繋がっていくんですね






着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています

人気ブログランキングへ




にほんブログ村


