浴衣に足袋


着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
着物のお手入れをくすおか呉服店に持って行くと またまた素敵な浴衣が飾ってありました


写真では分かりにくいのですが 薄ーいスケスケの生地に 細ーい縞(よろけてるかな?)が入ってて
あーもう今すぐ買って



そういえば最近の着物雑誌には



そんな話を生徒さんとしていると
「私が買った本にも 浴衣の時もちょっと改まった所(お食事場所とかかな?)には足袋を履いて行くって書いてありました




と少し驚きましたが 今はそうなのかもしれませんね

浴衣で手軽に着物気分

もしかしたら定着していくかもしれませんね

置いて行かれないように いろんなパターンを頭に入れていかなくては



勿論 昔ながらの基本の着付けはぶれることなくしっかり頭に入れておいての話です


基本が分かっていれば



藤井絞りの浴衣も飾ってありました


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


