半幅帯の変わり結び
6月に入りました。
浴衣の季節が近づいて参りましたね


さて今年も教室の卒業生に半幅帯の変わり結びを教えます

今年は着物を着てそのまま茶道



早速和室に入り結んでみました


実は着物の中はTシャツと短パンです



半幅帯の角出し結び ①

帯揚げ帯締め使います

角出し簡単バージョン ②

帯の長さで形が少し変わります

角出し簡単バージョン ③

帯揚げ帯締め使っても使わなくても結べます

蝶々の変化結び ④

可愛い蝶々結びもしっとり系にしてみました

蝶々の変化結び ⑤

羽が4枚あっても大人が結べそう

蝶々の変化結び ⑥

④⑤⑥は手先を変えただけですが


アンケート

さて、この中ではどの帯結びがお好みですか?




宜しくお願い致します


勿論、帯締め帯揚げを足してもお洒落に仕上がりますよ

前で結んだまま後ろに回さず写真







にほんブログ村

着物着付け ブログランキングへ
追伸
アンケートにお答えいただいて


まだまだ6月末までお答え募集中です



それを見て気が変わったらまたコメント欄に番号入れてくださいね

