fc2ブログ

お茶会の着付け 小紋と洒落袋帯

tomoyo

秋の着物ランチ会着物で参加してみませんか?(書き足し有り)    ちょっと覗いてみて下さいポチッ


着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています




台風で大雨の中 お茶会の中止の連絡が来ないからと着付けに来てくださいました

粋な後ろ姿
お茶会
前日に仕立てあがったばかりのトランプとかコーヒーカップとかワイングラス?とか刺繍の入ったお洒落な飛び柄小紋と 洒落袋帯です
お茶会
素敵な笑顔を見せられなくて残念です
お茶会
着物が本当にギリギリに仕立てあがったので
お茶会
前日に帯と小物だけチェックがてらお預かりしました

実は最初にお預かりした帯はこちら
お茶会
おぉ結婚式にすぐに行けそうな豪華な帯
お茶会
柄の確認のためボディに結んでみました
え~と 着物は小紋だったよねどんなんくるのかな
…と心配してたら 帯が合わないかもと当日 着物と一緒に洒落袋帯をお持ちになりましたナイスです

お茶会
先にお預かりした帯揚げ帯締めが合わないので 家に有ったのをお貸ししました
お茶会
コーディネートの参考になれば と思います

雨コートも持参されて 良かった
お茶会
明るく素直な方なので の中のお茶会のお手伝いも 一歩中に入るとこんな気持ちになれるかもしれませんね

着付けの事で分からないことがございましたら 遠慮なくお尋ね下さい本日はありがとうございました





人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします



Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply