初めて着物の着付けを習われる方用 初めてコース


「人それぞれですが だいたい10回くらいです」 と答えます
ですが2回くらいで来られなくなる方が結構多いです
手順を聞いたから後は自分で練習しようと思われるんでしょうか

本音を言うと もう少し習って頂きたい



なので





全6回 (1回120分弱) 普段着の着方
1回目 持ち物チェック
着物 帯 長襦袢 その他に伊達締め 紐 帯枕等 着付けに必要な物が揃っているかどうかをチェックします
2回目 長襦袢の着方までをみっちりとやります
3回目 着物の着方までをみっちりとやります
4回目 着物の着方と 名古屋帯のお太鼓の結び方をやります
5回目 名古屋帯のお太鼓結びをみっちりとやります
6回目 私が着物をお着せして 補正の仕方 衿の出し具合抜き具合等 その人に合っているかをもう一度チェックします
料金










必ず着れるようになりますよ



お問合せ・お申し込み方法













*注意事項*ブログ経由の✉は届くまでに数時間のタイムラグがあるようです⏰ 最初のお返事は半日から1日位かかりますが 必ず返信いたしますので 安心してお待ちください

高知県四万十市で教えています お気軽にお問い合わせください



人気ブログランキングへ




にほんブログ村


