fc2ブログ

洗える着物セット

tomoyo

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています




着物に全く興味のない友達をランチ会にお誘いして 私の着物を着せたら まんざらでもない様子

「また着物着て出かけようよ」「着物で忘年会しようよ」「着物で初詣行こうよ」
としつこく誘う私に「着物持ってないから」 と 買う気無さそう

長襦袢と足袋と肌襦袢しか持ってないもんね
ネットでこんなのあったよとりあえずこれ買えば
洗える着物セット
と ネットで見つけた 和道楽着物屋 洗える着物【袷】セット【上質生地】洗える着物+正絹西陣九寸名古屋帯+正絹帯揚げ+正絹帯締め  価格 34,400(円)  を勧めてみた
「こんな値段で買えるの?」と彼女Σ(・ω・ノ)ノ! 実はわたしもびっくり
洗える着物セット
じゃ とりあえずこれ買うわ ということで申し込もうとしたら
《半額◆7時間限定》洗える着物【袷】セット【上質生地】洗える着物+正絹西陣九寸名古屋帯+正絹帯揚げ+正絹帯締め
価格 17,200(円) × 1(個) = 17,200(円)   …Σ(・ω・ノ)ノ!
いきなり半額になってる
そういえば 紐も衿芯も伊達締めも草履も何もかも無いから 小物も全て揃えたら? と言って 全てネットで揃えてみた
洗える着物セット
全部で半額になる前の金額くらい

着物は思ったよりペラペラだけど 上品な感じで 色のバランスはさすがに良いです

まずこれだけ揃えておけば 次は着物だけ とか 帯締めだけ とか 買えるもんね と 二人で満足してました

さあ!これで忘年会行ける着物で忘年会 ということでウキウキして自分用の忘年会コーデもしてみた私です さて 上手く着れたのでしょうか





人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします



Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply