袋帯の変わり結び 百日草のはなよめ -勇進ー


着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています



手先に「勇進ヒダ」をつくり 四重ゴム紐で押さえて巻いていきます

見本では勇進ヒダに 飾り が入れてありましたが 飾り無しで作りました


お太鼓も良いですね




私的には垂を斜めに二重にしてバランスを取るのが難しかったです





くすおか呉服店で1000円で買った帯揚げ帯締めを早速使って ハート型に可愛く仕上げてみました


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


