fc2ブログ

個人レッスン 訪問着と二重太鼓

tomoyo

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています




3月の婚礼に着物を着て行きたいということで 訪問着の着方と二重太鼓の結び方を みっちりとやりました
訪問着
すっかり忘れているので1からお願いしますと 言われましたが それほどでもなく割と手が覚えてましたね

一昨年の前回もやはり婚礼ということで レッスンに来られましたが その時の方が本当にすっかりお忘れになっていて 何日か思い出すのに時間がかかりましたね

枕は改良枕を使っていますお太鼓が失敗無く綺麗な形に結べます
訪問着
少し苦労したのは着物の裾を決める時
訪問着
おはしょりが内側に全部入ってしまうのでモタモタしてしまいます
その辺の細かい所を注意して

1回目
訪問着
裾すぼみに見えますが お尻の形下着のラインが見えて 皺がモタモタ入っています

2回目
訪問着
肩の辺りにグッタリ感が出ていますが下着のラインと目立つ皺が消えました
おはしょりを中に入れこまず引き上げて締めるべきところを引けば まだまだラインが綺麗になりますよ
当日は落ち着いて力まずに着てくださいね

私は久しぶりに色無地を着ました
色無地
1から教えて下さい ということだったので 一緒に着るために礼装用を出してきましたが 手が上手に動いていたので 帯だけを一緒に締めました

ブログに載せて欲しくない方は 写真も一切載せていません 着付けを習いたい方 安心してお気軽にお問い合わせください


折角着物を着たのでそのまま呉服屋さんのセールを見に行きました その様子はまた次に




人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします


Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply