fc2ブログ

着物でお弁当を作ってお花見へ

tomoyo

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています




お花見に行きました
桜の木の下で着物でおにぎりを食べたかったので 早起きしてお弁当を作りました
桜と着物とお弁当
おにぎりと唐揚げと卵焼き 後は彩りに蒲鉾とパセリを入れただけ上等上等
桜と着物とお弁当
旦那様が連れて行ってくれたのは約300本の桜がある家地川公園です
桜と着物とお弁当
高岡郡四万十町家地川の家地川ダムの所です
桜と着物とお弁当
四月に入ったばかりなのにもう殆ど散っています
桜と着物とお弁当
でもちょうどいい具合にベンチがあるのでお弁当を広げました

食べながら あ写真写真
桜と着物とお弁当
と 私はこんな素敵な写真を撮ってるのに 「はい撮って」とを渡すと
旦那が面倒くさそうに撮った写真は…
桜と着物とお弁当
こんなのばっかり
しかもこの鮮やかなオレンジのウールの着物(12年前くらいに高知のテニスの友人に貰った大事な着物)割烹着に手を通す時に袖口がピッと糸が切れて ちょっと広がってます帰ったら縫おうと目立たないだろうとそのままで出かけたら ちゃんと写真で目立ってます油断大敵だわ


続くです




人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします

Posted bytomoyo

Comments 2

There are no comments yet.
あ  
No title

私もお母さんのお弁当でお花見したーい!お弁当美味しそう!お母さんのご飯大好き!

2018/04/02 (Mon) 10:41 | EDIT | REPLY |   
tomoyo  
返信

ありがとう!運動会とかお弁当を持って出かける時はいつもこのピクニックバスケットにこの敷物(テーブルクロス)だったんよ♪ 覚えてるかなあ。またお弁当作るね(*^^)v

2018/04/02 (Mon) 18:49 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply