fc2ブログ

着物?で四万十川桜マラソン

tomoyo

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています




続きです

四万十市から佐賀町を通って家地川公園に到着して 桜の木の下でおにぎりを食べ 満足した私達は 帰りは西土佐村江川崎経由で帰路につきました

道路沿いの桜を見ながら景色を眺めていると んん 人が走っている あれ着物?袴?で走ってる?カメラカメラと思っているうちに通り過ぎると 次から次へとゼッケン付けた人が走ってる
桜マラソン
桜マラソン
桜マラソン
皆さん沿道で拍手して応援したり
桜マラソン
給水所では文旦とか置いてあるみたいでした🍊
桜マラソン
菜の花も咲いていました カエルやくまモンの被り物を着た人もチラホラいましたが 着物は見間違いやったんやろうか

頑張れ頑張れと応援しながらのんびりのドライブになりました大正の道の駅には入れそうにないので とおわの道の駅に入りました

道の駅四万十とおわ の shimantoおちゃくりcafé
道の駅四万十とおわ
しまんとモンブランを
道の駅四万十とおわ
珈琲とセットで頼みました
道の駅四万十とおわ
すっごく美味しかったんだけど めっちゃ小さかったので道の駅で買ったいちご大福も食べちゃいました
道の駅四万十とおわ

満足満足の一日になりました

家に帰りつく頃 70代のおじさんから「今日はテニス🎾こんがか?」とか電話📱がかかってきたから「行く行く」と 家に着くなり着物を脱ぎ捨てて テニスウェアで飛び出しました食べた分だけ消費しなくちゃ
良いお天気で良かったです





人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします


Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply