fc2ブログ

着付け 個人教室

tomoyo

着付け 個人教室絶賛生徒募集中
ピンクの単7
人気ブログランキングへ

今回7月半ばに結婚式で着物を着たいという方からお申込み頂きました

3年ほど前3か月ほど着付けを習われてますので、一式お持ちです
すっかり着方を忘れられてたので声をかけながら一緒に一から着ていきました。
変な癖が付いてなく素直に聞いて下さるので週に1回通っていただければなんとかなりそうです

着姿を見せて頂くと長襦袢と着物の衿の沿わせ方襟芯など問題点は明らかです
それをお伝えすると(どこかで着付けして貰った時の話)襟がブカブカだったのはこのせいなんですねと納得されてました
少し痩せられたみたいで重たい訪問着の裾合わせに苦労しそうですがコツを教えて参ります
初回は着物だけになりましたがとてもバランスが良くなりました


着付け 個人教室では今習いたい事だけのお申込み受け付けます
基本の時間、料金などを記しておきますね
目的に合わせて習ってみたい方
  時間  90分から120分まで
  料金  1回2000円

自分が気軽に着たいだけの方
娘さんの成人式に着せたいだけの方
浴衣くらいは着れるようになりたい方
着れるんだけど帯が旨く結べない方

目的に応じて曜日と回数を決めていきたいと思います。


カリキュラムに沿って授業を進めていく場合
  時間  90分から120分まで
  料金  一ヶ月4000円
       三ヶ月でお免状をお取り頂きます
カリキュラムに沿って授業を進めて頂きますと、基本の着方と共に衣替え、着物の種類、格の違いなど知識を深めながら、浴衣、着せ方、男物、七五三、、振り袖と着物の一般常識を身に付けていくことになります


どちらの場合でも構いません
高知県四万十市を着物で歩いてみませんか

お気軽にコメント欄でお申し込み下さい。
非公開でも連絡いただけます。
私の携帯の電話番号とメールアドレスを返信致します。



 ポチッお願いします
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村


Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply