~四万十川花紀行~ 安並水車の里 紫陽花まつり





四万十市安並の安並水車の里で 紫陽花祭りが開催され 手造り水車の実演や手作りお菓子・お寿司の販売などがありました
s.jpg)




いい子で座ってた女の子が あんまり可愛かったので


お母様に声を掛けて 一緒に写真を撮らせて頂きました



ベーグルパンが美味しそうだったので買いました


相変わらずジャージ姿の旦那ちゃん


またまた可愛い母娘さんが何かを見つけて


あれは何ですか?と旦那ちゃんに聞いてきました

「これはイモリです」と教えてあげてました




こういう自然が良いですね


s.jpg)
女優気分で写真



s.jpg)
手作りの白猫の帯留めも綺麗に写ったのになー


安並水車の里の方へに入る道の道路脇にも綺麗な紫陽花が咲いていました


安並水車の里 紫陽花まつりの紫陽花も こんな色の紫陽花があっても素敵なのになと 思ったりしました





この間購入した 春夏用の草履デビューでした

あー楽しかった



高知県四万十市を着物で歩いてみませんか?着付けを習いたい方はこちらをご覧ください


着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


