fc2ブログ

花火大会に向けて浴衣レッスン

tomoyo

第14回しまんと納涼花火大会(四万十市)2018年8月25日(土)に浴衣の着付け致します
  ご希望の方はこちらからご覧くださいポチッ



今年の花火大会は浴衣を着たいと思ってと 今回は二十歳くらいに買ったという浴衣もお持ちになりました
まずは前回と同じ半幅帯で 同じ帯結びをして頂きました
浴衣レッスン
素敵派手じゃないかと心配されていましたが 全然大丈夫です
浴衣レッスン
帯留めもしてみました
浴衣レッスン
良いですね
浴衣レッスン
チラチラ見える三分紐が素敵ですね
浴衣レッスン
とても優しいホワイトの柔らかい上品な帯なので浴衣を引き立てますね

この浴衣と一緒に購入された半幅帯も締めて頂きました
浴衣レッスン
ピンクで もう締められないのでは?と言われましたが(まだ20代ですよん) ピンクが気になるようでしたら
浴衣レッスン
リバーシブルの薄いブルーを少し出されると良いですね
浴衣レッスン
同じ結び方ですが 長さと色の持っていき方で 可愛らしさが出ました

良い感じです 少しずつ焦らず丁寧に浴衣の着方を覚えましょうね





一緒に着物を楽しみませんか?初めての方でも自分で着て出歩けるようになりますよ浴衣も今からでも夏に間に合います
パソコンの方は左下にあるメールフォームでお問い合わせくださいスマホ アイホンの方はブログの凄く下の方にメールフォームがありますすぐ下のコメント欄からもお問い合わせいただけます

こんな感じで教えています
着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています





人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします

Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply