長襦袢を着て浴衣を着物風に









友人が「夏用の長襦袢も作ったのだから浴衣を着物風にも着てみたいわ


長襦袢が入ると 衿がピシッと決まりますね


白い半衿が上品です


帯結びも上品さを壊さないくらいに赤色を出しました



素敵



せっかく反物から選んで サイズも測って貰って仕立てたのに 少しがっかりでしたね

私が綺麗に着せますからね

私はと言えば 藤井絞に麻の名古屋帯を締めました


帯結びは銀座結びアレンジ


そうそう



しばらく干していて しっかり乾いた後に長さを測ってみたら



良かったです




この後 出かけた様子も載せますね 続く








こんな感じで教えています



着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


