fc2ブログ

半衿用両面テープでお洒落な半襟を付けてみました

tomoyo

両面テープで半衿を付けたのは初めてです
単衣の着物
こちらの半衿用両面テープを使いました
半衿テープ
元々長襦袢に付けている半衿は外さずに長襦袢の半衿の方にテープを貼ります
衿の外側に1本で長くテープを張り付けて 背中心から丁寧に押し付けていきます次に内側は背中心に20㎝位の長さのテープを張り付けて 半衿をキュッと左右に引っ張りながら付けますその次に15㎝位のテープを張り付けここも半衿をキュッと引っ張りながら丁寧に貼ります残りの半衿の長さのテープを貼って真っ直ぐ貼ります私は半衿にアイロンもかけておきません何となく手の感覚で引っ張って付けます
単衣の着物
こんな感じー簡単で良い感じ
ひまつぶしの館
絹と毛の交織の着物に500円の半衿
ひまつぶしの館
八寸名古屋帯と
単衣の着物
普段着使いの帯揚げ帯締めを合わせて こんな感じー
単衣
普段着使いの下駄を合わせて こんな感じです
単衣の着物
思ったより可愛いコーディネートが出来たので このまま着物イベントの打ち合わせに行って来ました

今月 高知県幡多郡黒潮町伊田3 「民宿たかはま」にて着物イベントやります簡単着付教室+和ランチ女子会です 興味のある方は参加してくださいね





七五三の着付け・成人式の着付けのお申し込みも承っております お気軽にお問い合わせください

着物でお出かけしませんか?楽しいですよ着付けを習ってみませんか?生徒様募集中ですお問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから
着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています





人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします

Posted bytomoyo

Comments 3

There are no comments yet.
「困った男前です」Tシャツで、平然と、買い物に着て行くほどに、ほんんんっと、困った男前です(^^)  
No title

首元スッキリですね〰️(^-^)/
クラシカルカラフル花柄に、あの半襟をコーデさすがです(^^)
赤い鼻緒も、足元キュートです(^^)d
一番目立つのは、帯でした(^^)d(^^)d(^^)d
統一された着物に、上品な帯に、帯の位置(^^)
重たい感無く、全身スッキリ、とてもスマートですね!(^^)d
今回は、和を奏でた、上品で清楚なヤマトナデシコ智代さまでしたです(^^)
ありがとー(^^)
なんといっても、安く買えた上に、出来は上々(^^)d
きっと品物も、智代様に、買っでもらえて、喜んでいますよ!\(^^)/
次回作、楽しみに待っておきますね〰️(^-^)/

2018/10/06 (Sat) 09:52 | EDIT | REPLY |   
tomoyo  
返信

ありがとうございます。

2018/10/06 (Sat) 20:08 | EDIT | REPLY |   
tomoyo  
男前様


あまり着物ブログに関係ない内容でしたので削除させて頂きました。応援ありがとうございますm(__)m

2018/10/07 (Sun) 06:00 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply