着物を着ておしとやかに淹れた珈琲の味は?
楽しみにしていた珈琲タイムです

リンダさんがお気に入りのカップ&ソーサーを並べて選ばせてくれます

生豆も見せて貰いました

リンダさんの説明とお手本を見て

1人ずつ豆を挽きます この楽しそうなこと


ペアになってやると笑顔になりますね

ぽたぽた

ぽたぽた

自分のペースでお湯を注ぎます

全員の珈琲を少しずつカップに入れて飲み比べ

あれ
本当に違う
私のは苦みがある そちらは酸味がある これはまろやか等々 本当に一人ずつ珈琲の味が違うんです

合間にこのイベントに間に合うように仕立ててきました!という着物の事で盛り上がったり
お喋りが途切れることがありません


リンダさんのお手製の珈琲に合うチョコレート 美味しい

私は少し光沢のある紫の紬を着ました
嬉しそうな顔してるんですよ

あー楽しかった

着物好きの皆様 民宿たかはまでは月に一回着物イベントを行います 次はお茶室でお薄を一服頂きますよ
いつからでもどなたでも着物を好きな方なら参加できます 一緒に着物を楽しみましょう
着物でお出かけしませんか?楽しいですよ
家でのんびりマンツーマンでも教えています 生徒様募集中です
お問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから
着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい
リピーターはお得になっています

人気ブログランキングへ
ポチッ
と応援お願いします

にほんブログ村
ポチッ
と応援お願いします


リンダさんがお気に入りのカップ&ソーサーを並べて選ばせてくれます

生豆も見せて貰いました

リンダさんの説明とお手本を見て

1人ずつ豆を挽きます この楽しそうなこと



ペアになってやると笑顔になりますね


ぽたぽた

ぽたぽた

自分のペースでお湯を注ぎます

全員の珈琲を少しずつカップに入れて飲み比べ


あれ




合間にこのイベントに間に合うように仕立ててきました!という着物の事で盛り上がったり




リンダさんのお手製の珈琲に合うチョコレート 美味しい


私は少し光沢のある紫の紬を着ました



あー楽しかった








詳しくはこちらから



着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


