2019年も着物で つぎつつがれつどぶろく列車
今年も着物でどぶろく列車に参加してきました


去年と同じく着物で参加したせいか 去年もご一緒した方は覚えていてくださいました
懐かしいー
どぶろく仲間

今年も三原村の村長さんの乾杯の音頭で始まるどぶろく列車の旅は



あっという間に盛り上がり
つぎつつがれつ色んな種類のどぶろくの味を確かめ合って 初対面から飲み友達へ


お弁当の上には

パンフレットと

丁寧にお弁当の中身が書いてある紙

それを見ながら食べる楽しみ
あっ美味し
ゴボウの天ぷらだ
と言う感じ

そして 今年も出ました!どぶろく饅頭

可愛いー
美味しー

高知新聞社の方とお写真撮らせて頂きました


あー楽しかった

一度行ったら癖になる 皆でつぎ合うどぶろく列車

私も着物で来たいわ
と仰るご夫婦に来年着物をお着せする約束をして連絡先をお伝えしました
着物の女性が増えたら嬉しいな
来年着物で参加したい方はご連絡くださいね一緒に着物でどぶろく飲みましょう
着物でお出かけしませんか?楽しいですよ
四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えています
お問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから
着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい
リピーターはお得になっています

人気ブログランキングへ
ポチッ
と応援お願いします

にほんブログ村
ポチッ
と応援お願いします



去年と同じく着物で参加したせいか 去年もご一緒した方は覚えていてくださいました




今年も三原村の村長さんの乾杯の音頭で始まるどぶろく列車の旅は




あっという間に盛り上がり





お弁当の上には

パンフレットと

丁寧にお弁当の中身が書いてある紙

それを見ながら食べる楽しみ






そして 今年も出ました!どぶろく饅頭


可愛いー



高知新聞社の方とお写真撮らせて頂きました



あー楽しかった













詳しくはこちらから



着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


