fc2ブログ

初めてコースの生徒様

tomoyo

春の着物ランチ会2月16日㈯   着物で一緒にランチしたい方は覘いてみて下さいポチッ


「本物の着付け教室&ハーバリウムづくり〜プチランチと自家焙煎珈琲セット〜のイベント」2月21日㈭の詳細・チラシは   こちらからご覧くださいポチッ




ブログを見つけて来て下さった生徒さんは着物を着せて貰ったことはあるけれど 自分で着たことは無いということで 「 初めてコース 」 から始めて頂くことになりました

初めてコース

まずはお持ちの着物と 生徒さんが今まで着せて貰ってた時に用意されてた小物を全部見せて頂きました
そして私が着てた着物を脱ぎながらどのように使うかを説明しながら何を使って着付けをするか決めていきました

お持ちいただいた着物が成人式の時の振り袖でしたが「長襦袢を着てみましょうか?」と長襦袢まで一緒に着てみることにしました
初めてコース
初めて着たのに 難しい振り袖用の長襦袢をまずまずキチンと着ることが出来ました
補正の量を適正にすれば もう少し体にフィットすると思います

今日はここまでにしようかと思いましたが折角素敵な振り袖をお持ちいただいたので「着物をお着せしましょうか?」と お着せすると
初めてコース
いやん可愛い二十歳に変わらん
初めてコース
あぁ変わり結びしたい
初めてコース
ちょっと見えすぎてしまったうなじは 少し補正をするともう少し首に沿うと思います
初めてコース
ご家族のお着物もあるようですが どの着物をどれと合わせたらいいのかよく分からないそうなのでそこからも合わせて勉強していきましょう

自分で着れるようになりたいと目をキラキラさせて話される美人さんですどうぞ宜しくお願いいたします





着物でお出かけしませんか?楽しいですよ四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えていますお問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています





人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします

Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply