高校の卒業式へ一つ紋の色無地で
高校の卒業式に着物で行きたい



落ち着いた色無地の袖と褄下、裾に

赤銅色のラインを入れた粋な仕立て方です



縫い紋が一つ



少し短くなりましたがサイズがギリギリなので 小さな歩幅で歩いてください



お天気にも恵まれ良かったなー





素敵な一枚ですね





嬉しい言葉も添えられてました

「着崩れないことで本当に安心して動けました。ありがとうございました。」…嬉しいです






着付けの時に持って来て下さった原木の椎茸







詳しくはこちらから



着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


