洗濯物を取り込んでも崩れなかった衿元
今日は写真NGレッスンなので 私がお洒落な半衿を付けてコーディネートしていく写真を挟みながら レッスンの様子を載せますね


今回が2度目のレッスンです

まずは1から私と一緒に着ます

元々 着て出かけられる方なので 要領が分かってきたようです
着物を着てお皺を取られている時に

衿元が全然崩れてきませんね

「そうなんですよ!先週着て帰ったときも 帰ってから洗濯物を取り込んだりしたのに全然衿が崩れませんでした」

と 嬉しい報告です


レッスン中も
「あんなに抜けなかった衣紋が なんだか凄く抜けているのを感じます

「前板なんか何も考えずにつけてました こんな風に付けるんですね

と 着てたからこそ分かる驚きがいっぱいあるようです



1回目2回目と最初に綺麗に着れるんだという事を分かって貰おうと 事細かくレッスンしたので疲れたと思います





(このコーデちょっと派手かなー





詳しくはこちらから



着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


