たかはま四月は二重太鼓レッスン
西土佐村口屋内の沈下橋と桜と四万十川です

毎月一回民宿たかはまにて着物イベントを開催していますが いつも参加して下さる常連さんが 5月に正装で出かけなくてはいけないので 二重太鼓を教えて欲しいという要望があり
四月は二重太鼓をレッスンすることにしました

誰でも参加自由ですので 礼装用の着物の着方・二重太鼓を勉強したい方はお気軽にお問い合わせください


礼装用の着物の着方と二重太鼓の帯結び グループレッスン
日程 4月11日㈭
時間 10時から12時 着付けレッスン
12時から13時半 ランチとお喋り
参加費 3000円
場所 民宿たかはま
申し込み先 民宿たかはま
080-2336-8773
k.michi0315@gmail.com
またはこのブログからお申し込み下さい
着物でお出かけしませんか?楽しいですよ
四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えています
お問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから
着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい
リピーターはお得になっています

人気ブログランキングへ
ポチッ
と応援お願いします

にほんブログ村
ポチッ
と応援お願いします


毎月一回民宿たかはまにて着物イベントを開催していますが いつも参加して下さる常連さんが 5月に正装で出かけなくてはいけないので 二重太鼓を教えて欲しいという要望があり


誰でも参加自由ですので 礼装用の着物の着方・二重太鼓を勉強したい方はお気軽にお問い合わせください





日程 4月11日㈭
時間 10時から12時 着付けレッスン
12時から13時半 ランチとお喋り
参加費 3000円
場所 民宿たかはま
申し込み先 民宿たかはま


またはこのブログからお申し込み下さい





詳しくはこちらから



着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


