小柄な方の帯枕はロングタイプが良いですねえ


11日㈭ 「着付け教室(二重太鼓)+ランチ交流会」3000円
申し込み先 民宿たかはま 080-2336-8773
またはこのブログからお申し込み下さい


今日は優しいピンクの単衣を着てレッスンしました


御自分の長襦袢なので どこを持って衿を合わせたらいつも良い抜け加減になるのかとかが分かってきたので どんどん着付けにかかる時間が短くなってきました


良い感じです

帯がまだ少し苦労をしていますが手先の位置 紐を巻く高さの位置など いつも同じ場所にきちんと決めたらいつも安定して綺麗に結べます


小柄な方は 呉服屋さんが勧められるのでしょうか?小さな帯枕をお持ちになることが多いのですが 手のひらも小柄だし指も小柄なので 枕が小さめだと帯ごと握り込まないと枕に指が届きません







詳しくはこちらから



着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


