松山城の満開の桜の下で
伊予小紋工房見学の後 道後ホテル茶玻瑠のランチ・ブッフェを食べて松山城へ向かいました

リフトで登って上り坂を歩いて行くと 門番さんが写真を撮ってくれました


「まーつーやーまーじょーーーーーー」の掛け声でパチリパチリ



だから みんな「おー」の口の形です



桜の花が満開です


桜の木の下で撮った写真を

一挙公開



上向いてー下向いてー

はい



何食べてるのかなー


そふとくりーむ



リフトが怖くてポールにしがみついていると 後には着物で日傘を差して乗っている強者が


リフトを降りて外に出ると 「顔出し看板」



さて 私は誰の顔になっているでしょう?


あー








詳しくはこちらから



着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


