fc2ブログ

隼人紬ででおかみさんまつりへ

tomoyo

4月の着物イベント
25日㈭ 「着付け教室(二重太鼓)+おむすびランチ+抹茶」3000円 
申し込み先  民宿たかはま 080-2336-8773 
         またはこのブログからお申し込み下さい 





着物で四万十市の「天神橋おかみさんまつり」へ行って来ました
2019041922312951b.jpg

朝から暑い日だったので 単衣の隼人紬に半幅帯でカラテア結びを結んで ベレー帽に下駄で クルミの籠バッグを持って歩きました
20190419223120c9e.jpg
moani Aromaさんを見ていると なんとBODYWISEの小林トレーナーに遭遇
20190419223119b0e.jpg
昨日スタジオでトレーニング受けたばっかりだったので びっくりΣ(・ω・ノ)ノ!
20190419223121282.jpg
RumiさんAmiちゃん 久しぶり可愛いーほっぺほっぺ

大きな筍もありました
20190419223123993.jpg
あれこれ見て回ってると
2019041922312784c.jpg
「着物をスッと素敵に着ていますね」「自分で着たんですか?」と声を掛けて頂いて
20190419223127959.jpg
お喋りしながら お買い物
20190419223124d56.jpg
今回は 綺麗なキラキラ小物が目につきました
20190419223121513.jpg

で 今回の私の買った物の中のMVPは じゃん
「料亭吾妻の玉子寿司」もう見るからに巻いてる玉子の焼け具合が美味しそうで立ち止まると吾妻の女将がクロワッサンも焼き立てですよと言ってくれるので 両方買いました

美味しくてあっという間に食べちゃって 写真を撮るの忘れました

あー美味しかったー玉子寿司ーまた食べたい





着物でお出かけしませんか?楽しいですよ四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えていますお問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています





人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします


Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply