fc2ブログ

獅子崎稲荷神社

tomoyo

長いゴールデンウイークのお陰で 実家でゆっくりと過ごすことが出来ました
こんなに長く帰ったのは結婚してから初めての事です

もう高知県に帰ってきてますが のんびりブログなので思い出しながら 行ってみたら素敵だった京都府の観光スポットを載せています

宮津市獅子崎の「獅子崎稲荷神社(しいざきいなりじんじゃ)」に行って来ました
20190508122330b2b.jpg
もう少し早ければ「みつばつつじ」を楽しめたようです周辺には約千本が群生し例年濃いピンクの花が咲くそうです

80代半ばの母が 何とか登れるかな?と 
20190508122326b51.jpg
孫(兄の子)につかまり 一歩一歩
201905081223282de.jpg
はあーーー椅子が有るので一休み  後ろは日本海です
20190508122327806.jpg
もう少しでゴールです
201905081223290f3.jpg
やったー息を整え静かな気持ちで参拝することが出来ました
お母さんお疲れ様
201905081223287bc.jpg
帰りは下りの石段がつまづきそうで怖いので 脇にあるなだらかな道を通って下りました

この後 母が疲れて寝込むかと思ったら 午後からゲートボールへ行くまだまだ元気な様子に嬉しい気持ちでいっぱいになりました






着物でお出かけしませんか?楽しいですよ四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えていますお問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています





人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします

Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply