隠れすぎてる 隠れ家古民家食堂「常衛門食堂」で遅い母の日を

ホテルにもお店にも置いてある「倉敷てくてくマップ」を見ててくてくてくてく歩きました


倉敷美観地区は

本当に素敵なお店が

びっしり詰まってて

デニム屋さんだけでなくいろんなお店があるから

飽きることなく一軒ずつ見ていけます


こんな小さな路地を 何かあるのかな?と入っても

おお


さすが 美観地区だわ



夕方になるので 買物したところの店員さんに「美味しい所はありますか?」と尋ねると
「この辺だったら常衛門食堂よ!」と即答です

直ぐ予約を取らないと と教えて貰い行ってみることに

ですが ここら辺の筈!と思う所に家は無し









私もよーーーーく見ると

しゃもじに「食堂」 と 足元に消えかかった「営業中」 の文字


小さな小さな一合マス?の看板

予約した時間を過ぎてからやっと開いて入ってみると素敵なお庭 古い普通の家をを入ると1階がカウンターと厨房
2階に上がるとこんな感じ

わー 落ち着くー


窓の外も素敵


良い所だねー


突き出しで乾杯してゆっくりとお料理を頼めました

すぐにお客さんでいっぱいになり良く来る感じの男性が女性に「ここは蟹クリームコロッケが美味しーんだよ



お酒も辛いのと甘いのを飲み比べたり楽しんでたら

二人が「遅くなったけど今日は母の日の感謝を込めて 私達が払います

感涙








詳しくはこちらから



着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


