fc2ブログ

レース糸を手で編んで夏の帯締めを作りました①

tomoyo

高知研装会高南支部で 夏の帯締め作りをしました

前日には紗の着物を出してきて
20190714232551557.jpg
何年か前に作った夏の帯締めを合わせて
2019071423255578f.jpg
長襦袢も可愛いコットンマフラーを半衿にして着物で行く気満々でしたが
201907142313074e5.jpg
天気予報は雨100%当日の朝 四万十市は結構な雨が降りました…それほど無理して着物で行かなくてもいーかなーと 洋服で行くと

駐車場でいきなり着物を着たコトリさんに遭遇
20190715001022f0a.jpg
…四万十市から1時間半かけて来た佐川町では雨が殆ど降っていませんでした

いーなー着物
20190714225755577.jpg
でも今日はお気に入りのコットンのワンピースで頑張ろう太い腕も丸々出して涼しくて良いわさ…と言い聞かせて 真面目に取り組みました


続くです






着物でお出かけしませんか?楽しいですよ四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えていますお問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています





人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします

Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply