提灯台で唄いをされるYunaさんに会いにしまんと市民祭へ行って来ました
仲良しのArielのYunaさんから しまんと市民祭で具同若手の会の提灯台で唄いをされてると聞いて これは見に行かねば
とテニス🎾を早々に切り上げて 藤井絞の浴衣を着て行って来ました


今日は矢の字結びで行きました
天神橋商店街で帯結びを褒められ嬉しかったです

なかむら踊り

皆さん笑顔で見応えがあります

色んなチームが

有るんですね

しまんと提灯台パレードは7時から…まだまだ先だしどうしようかなー
と思っていると「具同若手の会」ののぼりが


あ
この方たちに付いて行くとYunaさんに会えるかな と追いかけると
なんと
片肌脱いだYunaさんー

ダイナミックな流水の文様の絽の訪問着を髪と晒と帯締めの朱色でなんとも粋にコーディネートしてあります


可愛いお嬢様
と一緒に参加して作るお祭り
素敵ですね
提灯台が出始めた頃呼び出しがかかり📱

Yunaさんの唄いは残念ながら聞けませんでしたが 十分満足したしまんと市民祭でした

8月31日(土)のしまんと納涼 花火大会には 例年通りゆかたを着せて欲しい人募集致します

今年は浴衣で花火を観ませんか?

8月になったら要項を載せますね

着物でお出かけしませんか?楽しいですよ
四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えています
お問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから
着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい
リピーターはお得になっています

人気ブログランキングへ
ポチッ
と応援お願いします

にほんブログ村
ポチッ
と応援お願いします




今日は矢の字結びで行きました



なかむら踊り

皆さん笑顔で見応えがあります

色んなチームが

有るんですね


しまんと提灯台パレードは7時から…まだまだ先だしどうしようかなー




あ

なんと



ダイナミックな流水の文様の絽の訪問着を髪と晒と帯締めの朱色でなんとも粋にコーディネートしてあります



可愛いお嬢様



提灯台が出始めた頃呼び出しがかかり📱

Yunaさんの唄いは残念ながら聞けませんでしたが 十分満足したしまんと市民祭でした


8月31日(土)のしまんと納涼 花火大会には 例年通りゆかたを着せて欲しい人募集致します


今年は浴衣で花火を観ませんか?

8月になったら要項を載せますね





詳しくはこちらから



着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


