fc2ブログ

第15回しまんと市民祭 納涼花火大会

tomoyo


第15回しまんと納涼花火大会(四万十市)2019年8月31日(土)に浴衣の着付けを致します

20190806222340c23.jpg

8月31日㈯当日午後1時から6時までの間に浴衣の着付け希望の方は29日㈭までにお問合せ、お申し込み下さい
のお返事までには半日から1日空く場合があります 


ゆかたの着付け料金
浴衣   1500円

リピーター割引致します
2回目以降の着付け希望の方又は着付教室に参加されたことのある方は500円割引致します

パソコンの方は左下のメールフォームでお申込みください(非公開で申し込めます)
スマホ・アイホンの方は右下の [PC veiw] をタップしてPC版にしてお申込み頂くかコメント欄でお申込みください(非公開をチェックして下さい)
必ず連絡先メールアドレス電話番号をお願いいたします

お電話📱でお申し込みの方は30日㈮のお昼までにお問合せ、お申し込み下さい
   05052418461  で受け付けております


四万十市古津賀の自宅でお着付けさせて頂きます
遠方の方もご依頼お受けいたします56号線沿いですので浴衣を車に積んでお寄りください

忘れ物チェック
浴衣・半幅帯・下駄
浴衣用の下着(襟ぐりの広いTシャツ短パンでも可)
紐 3本・伊達締め 1本・前板 1枚(無い方は紐を余分にお持ちください)・タオル 薄いもの 2~3枚
ウエストベルトなど便利小物をがある人はお持ちください
作り帯の方は 帯がグラグラしないようにタオルを挟みますので ハンドタオルを1枚余分にお持ちください

ヘアメイクはお受け致しておりません
着付けを致します和室に机と鏡を置いてますのでご自分でゆっくりとヘアメイクを整えて花火大会へお出かけください
純和風な自宅ですのでよろしかったら明るい内に庭先で浴衣姿をで撮影されたらと思います
20190727214243e13.jpg

こちらの帯結びは 帯締めを使います
20190730130309a1e.jpg

こちらの帯結びは紐を1本余分に使います
20190707205935b83.jpg

定番の可愛らしい蝶々結びでございます
20190806230649401.jpg

花火観賞列車も出ていますね
20190806231251a1e.png
浴衣で観賞されてはいかがでしょうか
201908042208434ac.jpg

(台風・突然の大雨によるキャンセルはOKです 台風には勝てませんもの

お気軽にお問い合わせください





人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします
Posted bytomoyo

Comments 2

There are no comments yet.
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019/08/18 (Sun) 18:41 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019/08/23 (Fri) 05:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply