友人のよさこい祭りの衣装
『
第15回しまんと納涼花火大会
(四万十市)2019年8月31日(土)に浴衣の着付け致します


ご希望の方は
こちらからご覧ください
ポチッ』
明日はいよいよ よさこい祭りですね
よさこいを踊ることになった友人が 「よさこい祭りに出るんだけど 衣装の帯が上手く結べないので教えて」と言ってきたので 一式持って来てもらった
ふんふん 作り帯と一緒ね
と 「こう巻くのよ はいやってみて
」
と帯はすぐ負けたのですが細い彼女には衣装がブカブカ
こ
これで踊ったら胸元バコバコで丸見えで見苦しいんじゃない
ひょっとテレビ📺にでも映ったら恥ずかしくない?
ちょっと待って考えるから

と 道中着のような衣装に安全ピンぐらいじゃ踊るから安心出来ないし…紐付ける? …あ

体が細いからこの紐1本ずつ後ろに引っ張って結んじゃえばいいんじゃない
そして帯で紐を隠しちゃえばいいんじゃない!

おー
いい感じ
踊ってみて踊ってみて

うんうん

衿も開いて来ないし

全然着崩れない

いんじゃない

綺麗に着せてくれてありがとう
と喜ばれました
明日は頑張ってね
着物でお出かけしませんか?楽しいですよ
四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えています
お問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから
着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい
リピーターはお得になっています

人気ブログランキングへ
ポチッ
と応援お願いします

にほんブログ村
ポチッ
と応援お願いします











よさこいを踊ることになった友人が 「よさこい祭りに出るんだけど 衣装の帯が上手く結べないので教えて」と言ってきたので 一式持って来てもらった

ふんふん 作り帯と一緒ね


と帯はすぐ負けたのですが細い彼女には衣装がブカブカ

こ





と 道中着のような衣装に安全ピンぐらいじゃ踊るから安心出来ないし…紐付ける? …あ


体が細いからこの紐1本ずつ後ろに引っ張って結んじゃえばいいんじゃない



おー




うんうん


衿も開いて来ないし

全然着崩れない

いんじゃない


綺麗に着せてくれてありがとう






詳しくはこちらから



着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


