fc2ブログ

おと女の遠足 国の重要文化財「開明学校」へ

tomoyo

国の重要文化財の「開明学校」で明治時代の授業体験をしてきました
201910252043175ce.jpg
明治15(1882)年に町民の寄付により建築された擬洋風の小学校校舎です
20191025204318cde.jpg
漢字を読んだり歌を歌ったり 楽しい授業が終わると 修了証書が頂けます
20191025204157d89.jpg
授業をして下さった先生を囲んで
20191025204155782.jpg
アーチ型の窓にドイツ製のガラスが使用されたとても素敵な校舎の前でパチリ
とても気さくで楽しい先生でした





着物でお出かけしませんか?楽しいですよ四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えていますお問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています





人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします

Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply